長門石校区

各クラブ・同好会 活動

※変更になる場合があります。
 活動についてのお問い合わせは、市老連へご連絡ください。
 校区老連会長または代表者の方をご紹介させていただきます。

活動内容 日時 場所 参加料
ゲートボール 毎週 
月・金・土・日
8時~10時半
宮前公園 無料
グラウンド・ゴルフ 毎週
月・火・水・木・金
8時~10時
北川原公園 無料
にこにこステップ&スロージョギング 毎週 月
13時半~15時
毎週 木
10時半~12時
長門石校区コミュニティセンター 無料
ダーツ 毎週 月
10時半~12時
長門石校区コミュニティセンター 無料
ペタンク 毎週 水
10時半~12時
長門石校区コミュニティセンター 無料
卓球 毎週 水
10時半~12時
長門石校区コミュニティセンター 無料
カラオケ 毎週
火・水・木・金・土
13時~16時
長門石校区コミュニティセンター 1日 100円

長門石校区老連の活動紹介

そば打ち体験・会食会

令和6年8月10日(土)10:00~ 長門石コミュニティセンターで、老人クラブ会員を対象とした【そば打ち体験・会食会】を行いました。
そば打ち迷人の会の皆さまにご協力いただき、そば について話をしてもらい、そば 打ちをし完成したそば を皆で食べました。
うどん屋さんの天ぷらを合わせて、天ざるそば にしていただきました。
自分たちで作った そば は格別に美味しかったです。
R6.8.23更新

カラオケ発表会 開催

令和6年2月17日(土)10:00~長門石校区コミュニティセンターにてカラオケ発表会が開催されました。
出演者は約30名でした。
普段は、カラオケを毎週 火・水・木・金・土の13:00~16:00に長門石校区コミュニティセンターで行っています。1日100円で何曲歌ってもOKで、皆で楽しく歌っています。

今回のカラオケ発表会では、いつもよりもちょっと気合をいれて歌いました。
同年代の方なら聞き馴染みのある曲からアッと驚く若い方の歌まで幅広く聞くことができました。
最後の締めは、皆で「青い山脈」を合唱して終了しました。
また、次回のカラオケ発表会に向けて練習を頑張りたいと思います。

寺子屋 土曜塾で子どもたちとパウダーアート

事務局のSです。
令和5年11月17日(土)9:30~10:30
長門石コミュニティセンターで行われている寺子屋土曜塾で長門石校区老人クラブへ指導の依頼があり、老人クラブより3名で小学生9名のパウダーアート作品の製作をお手伝いされました。

開始前から子どもたちが会長へ「中村さーん、今日寒いね~。」など中村さん、中村さんと色んな子が声をかけていました。事務局からすると”会長”ですが、子ども達からは”親しみのある近所のおじいちゃん”という関係にほっこりさせていただきました。
製作中の多少のハプニングも老人クラブの皆さんの大らかな対応で子ども達も安心して最後までやり遂げることができたようです。
今回の作品は、翌日に行われる長門石校区文化祭・芸能祭において長門石コミュニティセンターに展示されます。
また、長門石校区老連の手芸教室の方たちの作品や会長のグラスアートも展示されます。

R5.11.18 更新
寺子屋土曜塾の子どもさんたちの作品
老人クラブ手芸教室の皆さんの作品も展示されます
会長のグラスアート作品

体力測定会を行いました。

3月21日(火)9:30~12:00長門石小学校 体育館にて体力測定を開催いたしました。
老人クラブ会員外の方の参加もあり約40名の方がお越しになりました。
内容は握力、長座前屈、、10m障害歩行、6分間歩行、開眼片足立ち、上体起こし、保健所からも来ていただき血圧測定、血管年齢、血中酸素濃度の測定をおこないました。
今回の体力測定の結果を保健所に解析していただき後日、参加者の皆さんにお知らせします。
どんな結果が出るか楽しみですね。
R5.3.22

長門石校区老連ゲートボール大会R4.11.24

こんにちは!事務局のSです。
11月24日(木)9:00~ 上川原公園にてゲートボール大会が開催されました。
グラウンド・ゴルフはしたことがあるけれどゲートボールは初めてというの方が多数参加されていました。
普段からゲートボールをしている方から、どこに打ったらよいかをアドバイスされながら楽しんでいらっしゃいました。
狙ったところへ行かず、違うところへ転がってしまった時には敵も味方もなく「あ~惜しかったね。」と皆さんで残念がっていらって、皆さんの仲の良さが伝わってきました。

聖マリア学院大学生と清掃活動を行いました。R4.6.21

6月18日(土)7:00より聖マリア学院大学生5名と先生、長門石校区老連と清掃活動を行いました。
2手に分かれ長門石のメインの通りや公園、道路に落ちているゴミ拾いや糞の処理などをしました。1時間半ほど歩き回り汗だくになりながたも一生懸命にゴミを拾ってくれました。少しの時間ではありましたが、応援したくなるような素晴らしい学生さんたちと過ごすことができました。
お問い合わせ
Pagetop